woo-textileを一緒に進めるにあたって、幼い頃からうーちゃんと呼んでいる本人ができないことや助言が必要なことを母の私がしています。それは服作りだったり、ちょっと複雑な縫い物だったり。あんまり表に出ないで済んでいます。でも、ちょっと遊び心が発動して計画しちゃっ ...
Wooの温かい素材のもの
woo_textileは綿や麻などの、言ってみれば春夏秋向けの素材にプリントすることが多いです。なので、冬の間は雑貨以外はアイテムが少し寂しくなるのが常でした。一昨年、風合いが良い割に毛羽立ちが少なく、シルクスクリーンでプリントすることのできるウール生地を見つけまし ...
美味しいカフェで会いましょう!
鎌倉駅から徒歩10分ほど、あの賑やかな小町通りから行くと聖ミカエル教会を左に入ったところです。渋めの今小路通りからだと、夏にお世話になった「旅する帽子屋Pajaro」さんを過ぎてすぐの角を右に曲がり、線路を超えて右手。目的地の「湘南倶楽部」さんは、Kalokalohouseが ...